2013/06/09

晴れてるけど、つゆもつ。

最近のエントリーが曲紹介とTRPGとmo2の話しかないって?
その通りだ!w

でも今回はmo2の話。
き……昨日、うん。もう昨日か。
つゆもつ 二滴目にいってきました。

そういえば、梅雨入りって言われた次の日から雨降らないよね。(・ω・)

以下本文。長文注意。

2013/05/06

本屋迷宮からの脱出!


今日は本屋迷宮にいくよ!
と、いうわけでてくてくと閉じ込められに行く。

結論としては、無事脱出できました。
大事なのは、手元にあるものをしっかり見る事。
情報をぼかしてあるものは、どこかに答えがある事。
答えはちゃんと、手元にある事。

以下はネタバレ込みのあれこれ。

2013/05/05

桜の下のあれやこれや

今日はGMでした。
何年ぶりですかねオフセッションのGM。
2回目なのは覚えてるんだが。

そんなアルシャードセイヴァー。
メンバーは千歳メンバーと石黒さん。
プレイヤー4人でスタート。

PC1は社の主。なのに皆からニート扱いされてた。
PC2は異世界からやってきた女の子。良い女子高生だった。
PC3はなぜか別システムからやってきた。場所が場所ならラスボスだったに違いない。とても怪しかった。怪しかった。
PC4は教師。名前を言わないNPCの素性を吐かせたり、ダンジョンで思わぬ展開を見せてくれた。

そんな楽しいメンバーでお送りするシナリオでした。
後はシナリオとかなんとかの雑記。

2013/04/15

曲紹介をするよ (`・ω・)

そして今回は歌詞を書かせて頂いてた曲のセルフカバー曲も二曲紹介っ。
どちらもがくぽPowerに。殿が一層凜々しくなったよ!

1曲目!
■ 雷迅散桜 [神威がくぽPower 3月29日公開]



そして2曲目
■ 誘イ朱月 [神威がくぽPower 4月12日公開]



どちらも和風な殿の曲。
片や刀を振りかざす勇ましさ。片や指先で語らう艶やかさ。
特に誘イ朱月は、今回フルバージョン!
是非是非お楽しみください-。

2013/04/14

mo2ライブに行ってきた話

気付いたら先月はブログ書いてなかった……!

気を取り直して。ライブに行ってきた話をしよう。
mo2だよmo2。
長文だよ長文。

2013/02/24

曲紹介!

ライブ行ってる間に新しい動画が投稿されていました。
 そして。そして、KAITO兄さんがV3になったんだというのも一緒に紹介。
 ……ライダーじゃ無くてね?w

と、いうわけで歌詞を書かせて頂いた曲を。
 曲はSound Team Layer-0のAs'257Gさん。
イラストはせつさんこと、Hachさん。いつもお世話になっています。
 世界の原型を提示して、形にしてくれるあずさんと、それを素敵なイメージに具現化してくれるお二人にはいつも感謝だらけでで。 しかも今回は動画も別の方がやってくださり。 とても素敵な物に仕上がっていてもうテンション上がるよね。

そんな一曲目。

■ 月影幻想団~Fabulam puero qui Somniat. [鏡音リン・レン 2月23日公開]




二曲目。

■ After Lost [KAITO V3 2月17日公開]



以下あれこれ。

2013/02/23

mo2ライブに行ってきた

ライブですよライブ。
実は三回目のライブ参加。

mo2とは。臓物擬人化アイドル達の事である。
詳しくはこちら → http://mo2.asia/

楽しかった。
今回は端で前の席だったから、すごくよく見えた。

以下あれこれ。