2011/09/26

出来心。

それは時に、予想外のものを生み出すわけで。

そんなわけで、この間雑誌で見かけた特集から盛り上がった話で1枚。
いつもはぼかしを多用するところだけど、今回はぐっと我慢してみた。


そんな一枚。
気になったら、Software Designの今月号を読むといいですよ。
自分は読んだけど、まだまだ分からなかった。w

pixivの枠は最近レイアウトが崩れてるので、しばらく使うのは控えようかなと思う。
気に入ってはいたんだけどなあ。
というかあれかな。pixiv見れない人もいるだろうし、こっちにも載せるってのはアリ……というか絵のコーナーあるんだからそっち更新しようよ自分! orz
ま、まあ。そこは……折を見て更新するということで。w

さて、そろそろ原稿も大詰めなので頑張ろう。
これが終わったら、twitterでリクエストもらったあれやこれやに手を付けるー。
今週末もセッションだし、頑張れそう。うん。(*´∀`)

2011/09/24

ひさしぶりに!

更新ですよ!(ぁ


今日はセッションでした。ダブルクロス。
そして初めてのウィアードエイジ! ヽ(´ー`)ノ
や、ウィアードエイジやったことないわけじゃないんです。自分がGMだっただけで。

今回はミノタウロスとかドイツ軍相手にあれこれやってきました。
PC4だったけど、良かった。読み終わると爆発――じゃない、さらさらと消える、格好いい文書で任務もらった。
なんかすっごい権限ももらって出発ですよ。くらいの。
……まあ、休暇は最後までもらえなかったけど!w

いやあ、情報収集とか肝心な時に出目が高くて……皆に心配されるくらい。w
普段出目が低いから、「龍那さんじゃない!?」とか「どうしちゃったの……?」とか。
うん。自分もちょっと思いましたよ。w

以下使ったような使ってないような設定あれこれ。

2011/09/01

ほほう。

原稿頑張るといった矢先だけど、ちょっと回ってきたURLが面白かったのでやってみた。
その名を、「小説形態素解析CGI」という。
クリックしたら別ウインドウで開くよ。

これにいくつか文章を放り込んでみた。
全部入らないから一部だけの物もあったけど。結果は以下のような感じ。


2011/08/31

おー……。

最近かなり放置してましたね?
大丈夫、生きてますよ。よ。

最近は眠気に負けたり原稿と向かい合ったりとやってます。
きっと九月中にはまた更新再開できるはず。うん。
落書きも時々やってるけど、それはまた、今度。

とりあえず原稿頑張るー。

2011/07/15

テレビをぼーっと見てたら

エジプト行きたくなった。(唐突
エジプトといえば、グレープヴァインさんかわいいよね。

置いといて。
今はちょっと治安がアレな感じだけど、つれづれと書いてみよう。
とはいっても、知識が古すぎるだろうが。

2011/07/07

おっと

しばらく間が開いた。元気ですよ。
ここしばらくは、視聴予約で夏目とクロワーゼが被っててがっくりしたり。
そのためにトルネ買ったり。
一緒にゼルダとかアビス買ったり。
本買ったり。
本買ったり。
本買ったり。
そんな毎日。

大丈夫、最近は少しずつだけど読んでるよ!w
今日とかかなり消費したと思うし!(ぉ

以下は今日の話とか。

2011/06/28

おりじなるのはなし。


ちょっと描きたくなったのでがりがりと落書き。
友人と二人で作ってるオリジナルの千早ちゃんと近衛。
後は双子とか、弓使いのおねーさんとか。
近衛は名前じゃなくて苗字。フルネームだと「御剣 千早」「近衛 昴」
もとは友人とのチャットログから生まれて……もう何年だ。6年くらい?
設定とかは随分と溜まってきたのに本編が一向に進まないのは罠だと思う。(ぁ